
1
Ayatake Ezaki presents None Session
江﨑文武
2022.3.23 (水) — 4.5 (火) / 11:00 — 19:00
※本プログラムは開催終了しました
※本プログラムは開催終了しました
誰もいない空間に1台のピアノ。そこは自由な音楽表現の場となります。
誰もがピアノを弾いてもいい。ピアノではなく、自分の楽器を持ち込んでもいい。自らの身体を鳴らしてもいい。その行為から誰かの思いが込められた音が生み出されます。
アーティスト・江﨑文武がその思いを受け止めます。
その音に対し、彼が鍵盤で音を重ねて、世界で唯一の音楽を生み出します。
場所に残された音を介して、思いを交わし合うセッション。
《None Session》は、Sony Park Miniに訪れた人による自由な音表現と、アーティスト・江﨑文武の音表現がひとつに融け合い、新たな表現へと昇華する実験的セッションプログラムです。
誰もがピアノを弾いてもいい。ピアノではなく、自分の楽器を持ち込んでもいい。自らの身体を鳴らしてもいい。その行為から誰かの思いが込められた音が生み出されます。
アーティスト・江﨑文武がその思いを受け止めます。
その音に対し、彼が鍵盤で音を重ねて、世界で唯一の音楽を生み出します。
場所に残された音を介して、思いを交わし合うセッション。
《None Session》は、Sony Park Miniに訪れた人による自由な音表現と、アーティスト・江﨑文武の音表現がひとつに融け合い、新たな表現へと昇華する実験的セッションプログラムです。

外観1

外観2

体験者が奏でた音は録音され、毎日江﨑氏に届く

録音中の体験者の様子

体験者の音は波形のステッカーとなり、壁面に掲示される

体験者の音に江﨑氏が鍵盤を重ねたセッション曲が1日1曲生まれる


江﨑文武
音楽家。1992年、福岡市生まれ。
4歳からピアノを、7歳から作曲を学ぶ。東京藝術大学音楽学部卒業。東京大学大学院修士課程修了。
WONK, millennium paradeでキーボードを務めるほか、King Gnu, Vaundyなど数多くのアーティスト作品にレコーディング、プロデュースで参加。
映画『ホムンクルス』(2021)をはじめ劇伴音楽も手掛けるほか、音楽レーベルの主宰、芸術教育への参加など、さまざまな領域を自由に横断しながら活動を続ける。 2021年、ソロでの音楽活動をスタート。
音楽家。1992年、福岡市生まれ。
4歳からピアノを、7歳から作曲を学ぶ。東京藝術大学音楽学部卒業。東京大学大学院修士課程修了。
WONK, millennium paradeでキーボードを務めるほか、King Gnu, Vaundyなど数多くのアーティスト作品にレコーディング、プロデュースで参加。
映画『ホムンクルス』(2021)をはじめ劇伴音楽も手掛けるほか、音楽レーベルの主宰、芸術教育への参加など、さまざまな領域を自由に横断しながら活動を続ける。 2021年、ソロでの音楽活動をスタート。
[場所]
Sony Park Mini
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目3番1号地先 西銀座駐車場地下1階 (Google Maps / 道案内動画)
[開催期間/営業時間]
2022.3.23 (水) — 4.5 (火) / 11:00 — 19:00
※本プログラムは開催終了しました
[入場料]
無料(事前予約不要)
[詳細]
(※2)録音できるフレーズは15秒です。
(※3)全ての録音されたフレーズは、開催期間中にSony Park Miniで視聴できます。
(※4)江﨑氏の創作風景は、Sony Park公式YouTubeでオンライン配信予定です(不定期)。
(※5)セッションによって完成したフレーズは、Sony Park公式SNSでの配信を予定しています。
[注意事項]
[感染防止への取り組みとお客様へのお願い]
お客様やスタッフの健康・安全を守るためSony Park Miniでは感染予防および拡散防止策を実施しております。お客様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
Sony Park Mini
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目3番1号地先 西銀座駐車場地下1階 (Google Maps / 道案内動画)
[開催期間/営業時間]
2022.3.23 (水) — 4.5 (火) / 11:00 — 19:00
※本プログラムは開催終了しました
[入場料]
無料(事前予約不要)
[詳細]
- Sony Park Miniに1台のピアノが置かれたスタジオ空間を作ります。
- そのスタジオ空間では誰もが音を奏でることができ、録音できます。(※1,2,3)
- 毎日、生み出される自由に表現された音から江﨑氏がひとつ選びます。
- 毎夜、江﨑氏がピアノで音を重ね、世界に1つだけの音楽を生み出します。(※4,5)
(※2)録音できるフレーズは15秒です。
(※3)全ての録音されたフレーズは、開催期間中にSony Park Miniで視聴できます。
(※4)江﨑氏の創作風景は、Sony Park公式YouTubeでオンライン配信予定です(不定期)。
(※5)セッションによって完成したフレーズは、Sony Park公式SNSでの配信を予定しています。
[注意事項]
- Sony Park Miniは約10坪ほどの小さなスペースになります。混雑時は、一度にお入りいただける人数を制限させていただきながら、ご案内となりますので予めご了承ください。
- プログラムに変更等がある場合は、Sony Park公式SNSでお知らせいたします。
[感染防止への取り組みとお客様へのお願い]
お客様やスタッフの健康・安全を守るためSony Park Miniでは感染予防および拡散防止策を実施しております。お客様のご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- 入場時の体温測定にご協力ください。体温が37.5度以上の方はご入場をお断りする場合があります。
- 場内ではマスクの着用をお願いします。
- 入場時の手指消毒にご協力ください。
- お客様同士の間隔の確保にご協力ください。
- お客様の消毒用アルコールを設置します。
- 場内で接触が多い箇所は消毒や換気を強化します。
- スタッフはマスク着用、出勤前検温、こまめなうがい・手洗い・手指の消毒を実施します。