39

ブレインランデブー

2023.10.5 (木) — 10.26 (木) / 11:00 — 19:00
※本プログラムは開催終了しました
誰かに想いを伝えるとき、
あなたはどうやってその想いを伝えますか?
文字や言葉、身振り、手振り。
近い将来、脳波でも想いを伝えられるかもしれません。

そんな未来を疑似体験できる「ブレインランデブー」は、
ふたりの脳波を同時に可視化することで
拡張されたコミュニケーションを体験することができるシステムです。

お互いの脳波がシンクロしたり、時には離れたり。
普段は見ることができない、
内なるコミュニケーションへのチャレンジです。

「ブレインランデブー」を開発したのは、
デザインの認知プロセスの解明と、その応用に関する研究を共同で行う
ソニーデザインコンサルティングとデロイトアナリティクス。
ニューロテクノロジーを活用したコミュニケーションという、
不思議で、ワクワクする未来を期待させる新しい体験です。

ニューロテクノロジーによるコミュニケーションは、
わたしたちにどんな驚きをもたらすのか。
これからのコミュニケーションの可能性を、ぜひお楽しみください。
ソニーデザインコンサルティング

ソニーグループのインハウスデザイン部門として培ったデザインにまつわる知見と経験を基に、ソニーグループ以外のクライアントやパートナーに、デザインコンサルティングやデザインサービスを提供しています。デザインを通じて、新たな事業機会を創出すると共に、社会課題解決への貢献、文化的価値の創造についても共創・協業という視点で取り組む活動を行なっています。
プロジェクトメンバー:福原寛重(クリエイティブディレクター)、江下就介(シニアデザインコンサルタント)、金田紗季(アートディレクター)
https://www.sonydesignconsulting.com/
デロイトアナリティクス

デロイトアナリティクス(Deloitte Analytics)は、デロイトがグローバルに提供するサービスのひとつであり、AI・データ分析専門家の知見と、各業界の深い業界知識を掛け合わせることで、企業の経営課題の解決を可能にします。独自の研究開発チーム(R&D)を有し、AIやニューロテクノロジー、データ活用に関連する最先端技術の開発とその社会実装に取り組んでいます。
プロジェクトメンバー:福島誠(R&Dマネジャー)、本田保貴
https://www2.deloitte.com/jp/ja/services/deloitte-analytics.html
「ブレインランデブー」展示風景
「ブレインランデブー」展示風景
「ブレインランデブー」展示風景
「ブレインランデブー」展示風景
「ブレインランデブー」展示風景
「ブレインランデブー」展示風景
「ブレインランデブー」展示風景
「ブレインランデブー」展示風景
[場所]
Sony Park Mini
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目3番1号地先 西銀座駐車場地下1階 (Google Maps / 道案内動画)

[開催期間/営業時間]
2023.10.5 (木) — 10.26 (木) / 11:00 — 19:00
※本プログラムは開催終了しました
※10.20 (金) ― 10.26 (木)は、日本最大級のデザイン&アートフェスティバル『DESIGNART TOKYO 2023』に出展します。

[入場料]
無料

[詳細]
  • 体験時間:約10〜15分
  • 体験人数:1~2名。1名の場合は、Sony Park Miniスタッフと一緒に体験いただけます。
  • 体験方法:前頭部に脳波測定デバイスを装着し、着席して体験いただきます。
  • 体験後は、ふたりのランデブー度がわかるオリジナルステッカーをお持ち帰りいただけます。

[注意事項]
  • Sony Park Miniは約10坪ほどの小さなスペースになります。混雑時は、一度にお入りいただける人数を制限させていただきながら、ご案内となりますので予めご了承ください。
  • プログラムに変更等がある場合は、Sony Park公式SNSでお知らせいたします。

[感染防止への取り組み]
Sony Park Miniでは以下の感染予防策を実施しております。
  • お客様の消毒用アルコールを設置します。
  • 消毒や換気を強化します。
  • スタッフは出勤前検温、こまめなうがい・手洗い・手指の消毒を実施します。