スヌーピーは、今日も語る。 - PEANUTS 75th Anniv. - よくあるご質問

入場券について

Q
入場券はいくらですか?
A
日時指定前売券 一般1,300円 中学/高校生  800円 小学生以下無料
当日券 一般1,500円 中学/高校生 1,000円 小学生以下無料
Q
前売券はどこで買えますか?
A
前売券は「スヌーピーは、今日も語る。PEANUTS 75th Anniv.-」入場券購入サイト(イーティックス・オンラインチケット)からご購入いただけます。
Q
前売り価格の入場券はいつまで購入できますか?
A
前売券の販売期限は、来場前日23:59までです。* *前売券はなくなり次第販売を終了します。
Q
前売券の購入に枚数制限はありますか?
A
購入枚数の制限はありません。
Q
当日券はどこで買えますか?
A
オンラインと当日会場でご購入いただけます。 *当日券はなくなり次第販売を終了します。
Q
当日券の支払いに現金は使えますか?
A
会場で当日券を購入いただく際の支払い方法はクレジットカード、交通系IC、iD、 QUICPayがお使いいただけます。現金はご利用いただけません。
オンラインでの購入は入場券購入サイトetixをご確認ください。
Q
団体の前売券・当日券を購入することは可能ですか?
A
団体枠は設けておりませんので、人数分の入場券のご購入をお願いします。
1度のお申し込みで10枚までまとめて購入可能です。
Q
代理で入場券を購入することは可能ですか?
A
代理で購入することは可能です。当日受付では、スマートフォンにて入場用QRをご提示をいただきますが、同じ1つの端末でチケットを複数枚ご購入いただいた場合、ご入場の際は、ご購入者のスマートフォンで全ての入場用QRを表示いただきご提示いただくことで、皆様ご一緒にご入場いただけます。 もしも、お連れ様と別々にご来場される場合、ご購入完了時にお送りするご購入確認メールをお連れ様のスマートフォンに転送をお願いいたします。 ご購入確認メールに記載の「チケットの再表示」をご利用いただければ、お連れ様のスマートフォンにて入場用QRを表示いただけます。
Q
スマートフォンがないと入場券は購入できないのですか?
A
入場券はPCからも購入いただけます。当日受付では、入場用QRを印刷したものとご本人様確認用に身分証明書をご提示ください。
Q
前売券を購入したが購入完了メールが届かない、どうしたらいいですか?
A
お申込完了画面が表示された時点でお申込は完了しております。 ご購入確認メールが受信されていない場合、販売ページのメニューにある「ご購入済チケット照会」より、ご購入確認メールを再送信いただけます。
迷惑メールフォルダや別のフォルダに自動で振り分けされていないかもご確認ください。
購入時に入力したメールアドレスが間違っている可能性がある場合は、購入サイトetixにあるお問い合わせフォームからご連絡ください。
※土日・祝日を挟んだ場合、およびお問い合わせ内容によっては回答までに日数がかかることがございますので、来場日より前に余裕をもってお問い合わせください。
迷惑メールフィルタが適用されている場合、@e-tix.jp指定受信設定をしてください。
購入サイトetixよりお送りするメールは、Webメール準拠で作成しています。
キャリアメールの場合、正常に受信または閲覧ができない可能性がありますので、購入時に登録するメールアドレスはWebメールをおすすめいたします。
Q
購入した時のメールアドレスを間違えたので修正したい。
A
購入サイトetixにあるお問い合わせフォームからご連絡ください。
Q
同時に複数枚の予約をしたが1枚キャンセルしたい。
A
全ての予約のキャンセル・返金手続きを行い、改めてご希望日時の入場券をご購入ください。
Q
購入した前売券を全てキャンセルしたい。
A
購入された前売券は、来場前日の23:59までキャンセル・返金手続きが可能です。
Q
前売券の日時を変更したい。
A
購入された前売券のキャンセル・返金手続きを行い、改めてご希望日時の入場券をご購入ください。
Q
2枚購入したつもりが1枚だった。2名で入場できますか?
A
前売券1枚につき1名がご入場いただけます。同時間枠でもう1枚ご購入いただくか、会場にて当日券を1枚ご購入ください。 *当日券はなくなり次第販売を終了します。
Q
購入完了メールが見つからない、どうしたらいいですか?
A
メールに記載の入場用QRを受付でご提示いただきますので、購入サイトetixにあるお問い合わせフォームからご連絡ください。
※回答までに日数をいただきますので、来場日より前に余裕をもってお問い合わせください
Q
子どもを連れて行きたいが、入場券の購入は必要ですか?
A
小学生以下は無料ですが、同伴されるお子さまの人数分の無料入場券(前売券・当日券)のお申込みをお願いします。
一般入場券1枚につき同時にお子さま3名まで同伴入場が可能です。
Q
購入したい日が選択できない(表示されない)が、その日は休業ですか?
A
前売券購入サイトetixでは、購入いただける時間枠のみが表示されます。日時枠が表示されていない場合は、休園または完売のため購入ができない状態です。変更やキャンセルが出た場合はその時間枠が再び表示され、購入ができるようになります。また、すべての日時が完売の場合は、システム上受付が停止状態となります。
入場券については<etixサービスに関するQ&A>もご参照ください。

入場について

Q
入場には、予約が必要ですか?
A
入場券(有料)が必要です。入場券には、日時指定の前売券と当日券があります。(*1)B3のカジュアルダイニング「1/2 (Nibun no Ichi) 」やGinza Sony Parkのその他のフロアは、予約不要で開園時間(*2)の間は自由にご入園いただけます。1/2 (Nibun no Ichi) は21時(ラストオーダー20時)までご入店いただけます。
*1 前売券と当日券はなくなり次第販売を終了します *2 開園時間 7月16日(水)~7月28日(月) 10:00~20:00(予定) 7月29日(火)~8月11日(月・祝)11:00~19:00(予定) 
Q
フロアごとに入場券が必要ですか?
A
入場券1枚で「スヌーピーは、今日も語る。- PEANUTS 75th Anniv. -」の全フロアをご体験いただけます。B3のカジュアルダイニング1/2 (Nibun no Ichi) など入場券が不要なエリアもあります。
Q
入場券なしで入れるところはありますか?
A
「スヌーピーは、今日も語る。PEANUTS 75th Anniv.-」の開催フロアはB3のカジュアルダイニング1/2 (Nibun no Ichi) は入場券なしでご入店いただけます。
また、B1から地上1・2階の吹き抜けエリアや5F ルーフトップ、8/5(火)まで各フロアで開催中の「しいたけ.の空間占い」も入場券なしでご体験いただけます。
Q
受付開始時間は購入した時間の30分前からですか?
A
購入された時間枠の毎時00分から入場受付を開始します。00分より前には受付できません。なお、ご退場時間には制限はありません、会場閉園時間までお楽しみいただけます。
混雑時は1時間のご滞在を目安にスタッフがお声がけさせていただく場合があります。
Q
購入した時間枠を過ぎてしまった場合でも入場できますか?
A
購入された時間枠を過ぎた場合は入場できません。なお、ご退場時間には制限はありません、会場閉園時間までお楽しみいただけます。混雑時は1時間のご滞在を目安にスタッフがお声がけさせていただく場合があります。
Q
入場券があれば待たずに入場できますか?
A
混雑時は、入場までお待ちいただく場合があります。なお、ご退場時間には制限はありません。会場閉園時間までお楽しみいただけます。混雑時は1時間のご滞在を目安にスタッフがお声がけさせていただく場合があります。
Q
2枚購入しているが、同行者が遅れている。自分だけ先に入場できますか?
A
お連れ様と別々にご来場される場合、ご購入完了時にお送りするご購入確認メールをお連れ様のスマートフォンに転送をお願いいたします。 ご購入確認メールに記載の「チケットの再表示」をご利用いただければ、お連れ様のスマートフォンにてQRを表示いただけます。
Q
再入場できますか?
A
当日かつグッズ販売エリアのあるB2展示に限り再入場可能です。4F受付時にお渡しするチケットとQRレシートをB2再入場の際にご提示ください。

体験について

Q
購入した時間枠の1時間しかいられないのですか?
A
滞在時間に制限はなく、会場閉園時間までお楽しみいただけます。混雑時は1時間のご滞在を目安にスタッフがお声がけさせていただく場合があります。
Q
視覚障がい者も体験できますか?
A
展示に関する解説音声システムはありませんが、現地スタッフにお声がけいただければできる限り口頭説明させていただきます。
Q
車椅子利用者も体験できますか?
A
車椅子をご利用の方もご体験いただけます。現地スタッフにお声がけいただければ園内の移動をお手伝いさせていただきます。
Q
ベビーカーを置く場所はありますか?
A
ベビーカーの入場は可能ですが、ベビーカーをお預かりする場所はありませんので、必要な場合はフロアの空いているスペースへ一時的に置いていただければと思います。
何かございましたら、現地スタッフへお声がけください。
Q
会場で写真・動画撮影は可能ですか?SNSヘ投稿してもいいですか?
A
個人での撮影・SNSヘの投稿掲載は問題ありませんが、ライブ配信はご遠慮ください。
撮影時は、三脚の使用はご遠慮いただき、周囲のお客様の体験の邪魔にならないよう、また映り込まないようご配慮ください。

オリジナルグッズについて

Q
どこで買えますか?
A
Ginza Sony Park B2の展示空間に併設された限定ショップで販売します。
Q
Ginza Sony Park オリジナルグッズの購入に入場券は必要ですか?
A
本イベントの入場券は必要です。B2展示内の限定ショップは、本イベントの入場券をご購入いただき4F受付時にお渡しするチケットとQRレシートをお持ちの方のみがオリジナルグッズをご購入いただけます。
Q
どのようなものが買えますか?
A
Ginza Sony Parkのオリジナルグッズに加え、ゲストキュレーターとして展示にも参加しているファッションディレクター/スタイリストの長谷川昭雄が作品の中で気になった言葉をセレクトしたTシャツやキャップなどのファッションアイテムや、平野紗季子が作中から選んだ言葉をプレートにデザインしたアイテムも販売します。本会場にしかない特別なアイテムです。
アイテムの詳細はGinza Sony Park公式SNSで順次お知らせします。
Q
購入点数などの制限はありますか?
A
購入はお一人様各種2点までとさせていただき、商品が無くなり次第販売は終了します。
Q
商品の在庫や再入荷を問い合わせることはできますか?
A
商品の在庫や再入荷のお問い合わせは承っておりません。商品に関する情報はGinza Sony Park公式SNSでお知らせします。
Q
オンラインで買えますか?
A
販売はB2展示内の限定ショップのみとなり、オンラインでの販売予定はありません。
Q
入場券を持ってなくても商品を見ることはできますか?
A
B2展示内の限定ショップは、本イベントの入場券をご購入いただき4F受付時にお渡しするチケットとQRレシートをお持ちの方のみが入場いただけます。
Q
入場券を持ってなくても買えますか?
A
B2展示内の限定ショップへの入場と商品の購入は、本イベントの入場券をご購入いただき4F受付時にお渡しするチケットとQRレシートをお持ちの方のみとさせていただきます。
Q
会期が終わるまで販売していますか?
A
商品が無くなり次第販売は終了します。
Q
支払いに現金やクレジットカードは使えますか?
A
お支払い方法はクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER)電子マネー(交通系IC、iD、QUICPay)がお使いいただけます。現金はご利用いただけません。