沖縄"美ら海"の約1,000匹の生き物たちが泳ぎ回る! Ginza Sony Parkと大水槽のコラボレーションが新しい街の景色をつくる。「Sony Aquarium 2018」開催
開催期間:2018年8月17日(金)〜9月9日(日)
2018年7月30日
ソニー企業株式会社
ソニー企業株式会社は、8月17日(金)〜9月9日(日)まで、沖縄美ら海水族館の監修のもと「Sony Aquarium 2018」を開催いたします。
開園間もないGinza Sony Parkに、沖縄美ら海水族館からやってきた「ナポレオンフィッシュ」をはじめ、約25種類1,000匹の生き物たちが泳ぎ回る大水槽を展示し、都会の真ん中に新しい街の景色をつくります。
![美ら海の魚たちがたってきた!この夏もソニーの水族館 Sony Aquarium 2018 8.17[fri] - 9.9[sun]](/img/release/article/180730/main.jpg)
旧ソニービルの開業1966年から続く「Sony Aquarium」を、8月9日(木)13時に開園するGinza Sony Parkで開催します。「国際サンゴ礁年2018」(※1)を記念して、今年は「ナポレオンフィッシュと珊瑚礁の海」をテーマに、幅約5mの大水槽に沖縄の“美ら海”からやってくる約25種1000匹の生き物たちが泳ぎ回ります。Ginza Sony Parkと大水槽のコラボレーションが、新しい街の景色をつくります。
沖縄美ら海水族館のスタッフによる水槽解説や、SNS写真投稿キャンペーンなど様々なイベントを行います。
また同期間に、GINZA PLACE内のソニーショールーム/ソニーストア 銀座では、「Sony Aquarium お魚撮影ツアー」と題し、展示している魚を撮影するツアーの開催や、JAL/JTAのパイロット・キャビンアテンダントの衣装を着用いただき、スタッフによる撮影会も予定しております。
大水槽と公園のコラボレーションなど、新しい銀座の街の景色に、ぜひご期待ください。
※1 国際サンゴ礁年2018は、サンゴ礁生態系保全の国際協力の枠組みである国際サンゴ礁イニシアティブ(ICRI)が、2018年を3回目の「国際サンゴ礁年」(IYOR: International Year of the Reef)に指定したことを受けて、国内でも、幅広く多様な主体の取組と連携し、国際サンゴ礁年2018を展開します。
Sony Aquarium 2018 開催概要
開催期間 | 2018年8月17日(金)〜9月9日(日) 24日間 |
---|---|
会場 |
|
Sony Aquarium 2018オフィシャルWebサイト | https://www.ginzasonypark.jp/ginza/002/ |
< 1.Ginza Sony Park会場 イベント概要 >
美ら海の美しさを再現した大水槽展示!
Sony Aquarium 2018で展示する屋外大水槽は、「ナポレオンフィッシュ」の名前で知られている全長約1.2mのメガネモチノウオや、約1.5mのニセゴイシウツボなど、約25種1,000匹が泳ぎ回り、沖縄の"美ら海"の生態系を再現します。
場所 | PARK GL(グラウンドレベル)/地上フロア |
---|---|
時間 | 10:00〜23:00 |
給餌タイム |
1日2回の給餌タイムには生き物の餌やりが見られます。 10:30〜、17:00〜 各回約15分 ※8月17日(金)・9月9日(日)は給餌はありません。 |

沖縄美ら海水族館 スタッフによる生の水槽解説
週末に沖縄美ら海水族館のスタッフによる水槽解説を実施します。実際に生き物を目の前にし、泳いでいる姿を楽しみながら学べるよう解説します。
場所 | PARK GL(グラウンドレベル)/地上フロアの大水槽展示エリア |
---|---|
開催日時 |
<水槽解説> 金曜日・土曜日・日曜日 10:30〜、17:00〜、19:00〜 各回約15分 ※金曜日は10:30の解説はありません。 |
SNS写真投稿キャンペーン
大水槽の生き物を撮影して、Ginza Sony Park公式アカウントをフォローし、ハッシュタグ「#ソニーアクアリウム2018」「#GS89」の2つをつけて感想などをtwitter/Instagramに投稿いただいた方から、抽選で2組4名様に羽田-那覇往復航空券をプレゼントします。
参加方法 |
|
---|---|
投稿対象 |
ソニーアクアリウム大水槽の生き物 (Ginza Sony Park GL(グラウンドレベル)/地上フロア) |
キャンペーン期間 | 2018年8月17日(金)11:00〜9月9日(日)23:59 |
< 2.GINZA PLACE会場(ソニーショールーム/ソニーストア 銀座) イベント概要 >
Sony Aquarium お魚撮影ツアー(予約制)
Ginza Sony Parkにある大水槽とソニーショールーム/ソニーストア 銀座4Fに展示している魚を撮影するツアーを開催します。撮影ツアーにはスタッフも同行しますので、カメラの操作に自信がない方でも安心してご参加いただけます。お子様の撮影方法も併せてレクチャーいたします。お子様が一生懸命撮影している姿を撮影できます。
開催日時 |
木曜日・土曜日・日曜日 8月18日(土)・19日(日)・23日(木)・25日(土)・26日(日)・30日(木) 9月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日) 11:30〜12:15、12:00〜12:45、14:30〜15:15 15:00〜15:45、16:00〜16:45、16:30〜17:15 |
---|

JAL/JTA なりきりパイロット・キャビンアテンダント撮影会(予約制)
お客様にパイロット・キャビンアテンダントの衣装を着ていただき、デジタル一眼カメラαで撮影します。
撮影したデータは「Play Memories Mobile」を使用しスマートフォンに転送し、お持ち帰りいただけます。
開催日時 |
水曜日・金曜日 8月24日(金)・29日(水)・31日(金) 11:30〜12:30、13:00〜14:00、15:00〜16:00 土曜日・日曜日 8月25日(土)・ 26日(日) 9月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日) 13:00〜14:00 |
---|

GINZA PLACE会場のイベントの詳細・予約については、「ソニーショールーム/ソニーストア 銀座Webサイト」をご確認ください。
< 3.Ginza Sony Park会場・GINZA PLACE会場(ソニーショールーム/ソニーストア 銀座) 連動イベント概要 >
豪華賞品が抽選で当たるスタンプラリー
会場3ヶ所にあるスタンプを集めると、抽選で沖縄ペア旅行や、ソニーストアお買い物券などが当たる抽選会にご参加いただけます。各会場のイベントを楽しみながら、スタンプラリーにご参加ください。
開催期間 | 8月17日(金)〜2018年9月9日(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00〜18:00(抽選受付は18:30まで) |
ラリーポイント |
|
抽選会場 | ソニーショールーム/ソニーストア 銀座(GINZA PLACE 5F) |
賞品一覧 |
|
「Sony Aquarium 2018」
主催 | ソニー企業株式会社 |
---|---|
共催 | ソニーマーケティング株式会社 |
特別協賛 | 一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー |
協力 | 沖縄県、一般財団法人 沖縄美ら島財団、株式会社荏原製作所、日本トランスオーシャン航空株式会社、沖縄ツーリスト株式会社 |
後援 | 環境省 |
監修 | 沖縄美ら海水族館 |