#006 TOKYO ART BOOK FAIR: Ginza Edition

「#006 TOKYO ART BOOK FAIR: Ginza Edition」告知ビジュアル
「#006 TOKYO ART BOOK FAIR: Ginza Edition」会場イメージ

TOKYO ART BOOK FAIRとして初めて、銀座の街で1カ月にわたって開催するアートブックフェアです。

毎週末には、出展者が来場者と直接コミュニケーションをとりながら印刷物の魅力を伝える「Exhibitor Booth(出展者ブース)」が並びます。さらに、平日にはフェア初となる「Art Book Vending Machine(アートブック販売機)」が登場、国内外の個性豊かなアートブックやZINE を展示販売する「ZINE'S MATE SHOP」も開催します。

都会の中の公園で、アートブックとの出会いや魅力をお楽しみください。

ご好評につき、会期を4月14日(日)まで延長決定。

「Exhibition」第5弾も開催します。

開催期間: 2019.3.8 - 4.14

※本プログラムは終了しました。

  • All
  • Exhibitions
  • Events
  • Park Live / BGM

Exhibitor Booth

期間中の毎週末には、国内外の出版社、ギャラリー、書店、アーティストが、それぞれのテーブルで、来場者と直接コミュニケーションをとりながら印刷物の魅力を伝える「Exhibitor Booth(出展者ブース)」が並びます。25 - 30組の出展者が毎週入れ替わるため、5回の週末ごとに異なるラインナップとなります。

会期延長に伴い、4月8日(月)より「EXHIBITIONS」の第5弾が決定しました。

出展者一覧: https://tokyoartbookfair.com/ge_exhibitors/

開催日時

土曜 12:00 - 20:00

日曜 10:00 - 20:00

※3月9日(土)のみ10:00 - 20:00

会場 B2 - B3 / 地下2階 - 地下3階

Art Book Vending Machine

平日のみ登場する「Art Book Vending Machine(アートブック販売機)」には、週末のブース出展者より「出展料」として10冊ずつ集めた約1500冊を超えるアートブックがストックされています。

全長12メートルの販売機でキーワードを選ぶと、それに紐づく一冊が受け取り口から出てきます。アートブックとの偶然の出会いをお楽しみください。

※参加料として提供いただいたアートブックは、販売機にストックされ、参加者に再提供される可能性があります。内容や状態によっては参加料として受け付けられない場合があります。

開催日時

平日 10:00 - 20:00

※3月11日(月)より開催

会場 B2 / 地下2階
参加料 500円、または持参したアートブック1冊
Art Book Vending Machine

ZINE'S MATE SHOP

公募からTOKYO ART BOOK FAIRがセレクトする、国内外の個性豊かなアートブックやZINE を展示販売します。フェアが設立された2009年から2015 年まで毎年開催していた人気コンテンツの久々の復活です。一般書店には流通していないアートブックが数多く並ぶ「ZINE' S MATE SHOP」は、新しい才能との出会いの場を提供します。

開催時間 10:00 - 20:00
会場 B2 / 地下2階
ZINE'S MATE SHOP

EXHIBITIONS

期間中、国内外の作家による4つの展覧会を開催します。

展示内容は各期間により異なるため、何度訪れても新しい出会いを提供します。

EXHIBITIONS詳細:https://tokyoartbookfair.com/ge_exhibitions/

開催時間 10:00 - 20:00
会場 B2 / 地下2階

Exhibition 1 | Daniel Shea & OK-RM

イギリスを拠点とするデザインユニット「OK-RM」と、アメリカ人フォトグラファー、ダニエル・シェア(Daniel Shea)によるコラボレーションプロジェクト『Ex Nihilo』の展覧会を開催します。

展示名 Ex Nihilo
開催期間 3月8日(金) - 3月17日(日)
Exhibition 1 | Daniel Shea & OK-RM

Exhibition 2 | 河井美咲 MISAKI KAWAI

ドローイング、ペインティング、巨大な立体作品、陶芸など様々な媒体で、一目で彼女とわかるポップネスを爆発させるアーティスト、河井美咲の作品を展示します。

展示名 Paper Party
開催期間 3月18日(月) - 3月24日(日)
Exhibition 2 | 河井美咲 MISAKI KAWAI

Exhibition 3|ホンマタカシ

写真家ホンマタカシによる、「Every Building on the Ginza Street」を開催します。本シリーズは、アメリカ出身のアーティスト、エド・ルシェが1960年代以降に発表したアーティストブックへのオマージュシリーズ第9弾となります。

展示名 Every Building on the Ginza Street
開催期間 3月25日(月) - 3月31日(日)
Exhibition 3|ホンマタカシ

Exhibition 4 | Miranda July

映画監督、小説家、アーティストなど、多方面で活躍するミランダ・ジュライによる「友情」をテーマにした「Love Bucks」展を開催します。

展示名 「Love Bucks」
開催期間 4月1日(月) - 4月7日(日)
Exhibition 4 | Miranda July

©Miranda July ©Elizabeth Weinberg

Exhibition 5 | PUGMENT

東京を拠点とするファッションレーベルPUGMENTによるプロジェクト「Magnetic Dress」の展覧会を開催します。

PUGMENTはこれまで、ファッション広告を切り抜き、ビル広告に使用される工業素材に印刷して衣服を作る「Spring 2018」や、古着のミリタリーウェアを燃やした灰で作られた「IMAGE」など、映像や写真、パフォーマンスといった様々な手法を用いて衣服と人・都市・社会との関係性を抽出しコレクションを制作、発表してきました。

また、今回のTOKYO ART BOOK FAIR: Ginza Editionにおいては、スタッフユニフォームのデザイン、制作も担当しています。

展示名 Magnetic Dress
開催期間 4月8日(月) - 4月14日(日)
Exhibition 5 | PUGMENT

EVENTS

印刷・加工など本作りに携わるプロフェッショナルが集う企画「Printer Section」があるほか、展覧会や出展者に関連するワークショップ、トークショー、サイン会、スクリーニング(上映会)、Park Liveでのミュージックパフォーマンスなどさまざまなイベントを開催予定です。

会場 B2 - B3 / 地下2階 - 地下3階

WORKSHOP

アーティスト、エレナ・トゥタッチコワによるブックフェアの地図作りやオランダの出版社、The Future Publishingが指導する本作り体験、ホンマタカシによる展覧会「Every Building on the Ginza Street」(3月25 - 31日)関連のワークショップ、”かみのかみさま”ことソビーとワッキーによる紙を使ったさまざまな遊びが繰り広げられます。

「TOKYO ART BOOK FAIRの地図を作ろう!」

「歩くこと」も表現方法のひとつと捉えるアーティスト、エレナ・トゥタッチコワを講師に迎え、子供たちを対象としたTOKYO ART BOOK FAIRの地図を作るワークショップを開催します。前半は、好きな本を探したり、本の作り手たちと会話をしたり、本の中の世界を想像したりしながら会場の中を自由に冒険します。後半は、その体験を思い出しながら、それぞれの記憶の中の地図を描いていきます。子どもたちの視点で見るアートブックの世界は、どのように広がるでしょうか。

エレナ・トゥタッチコワ

1984年、ロシア、モスクワ生まれ。自然と人間の関わりや文化的現象を通じた人間の記憶の形成、歩行と想像力の関係に関心を抱く。地域での制作を重ね、土地や個人の物語を採集し、写真、映像、文章、ドローイング等で表現する。

作品集に『林檎が木から落ちるとき、音が生まれる』(torch press、2016年)がある。

WORKSHOP | 「TOKYO ART BOOK FAIRの地図を作ろう!」
開催日時

3月10日(日)

13:00 - 15:30(受付:12:30 - 13:00)

会場 B3 / 地下3階
講師 エレナ・トゥタッチコワ
参加料 1,000円
定員 10名
対象 6 - 12歳(お子様のみの参加となります)
予約 要予約
申込み Peatix: https://tabf-ginza.peatix.com

「Book Making Workshop」

オランダ・アムステルダムを拠点に世界各国で活動する出版社 The Future Publishing と、小さな本を作るワークショップです。The Future Publishing が用意した写真やテキストが印刷された紙を自由に組み合わせてストーリーを編集し、手製本で特別な一冊に仕上げます。完成した本は持ち帰ることができます。ぜひ気軽に参加して、本作りのアイデアと方法を体験してみてください。

The Future Publishing (3月16日(土)・17日(日)、出展者)

アムステルダムを拠点とするThe Future Publishingは、実験を重視する出版社です。大きな影響を巻き起こす可能性を秘めた、小さくて実験的なアイデアを提示し、印刷媒体を通して交流する機会を作ることを目指しています。The Futureはインスタレーション、展示会、リサーチ、イベントなどを通してアイデアを発表し、それらは必然的に本、雑誌、パンフレットといった印刷物につながります。

http://printthefuture.nl

「Book Making Workshop」The Future Publishing
開催日時

3月21日(木・祝)

13:00 - 17:00(受付:12:30 - 16:30)

会場 B2 / 地下2階
講師 The Future Publishing
参加料 無料
予約 不要
注意事項
  • 13:00から16:30までの間にお越しいただければ、どなたでも参加いただけます。
  • ワークショップ終了予定時間は、17:00です。
  • スペースが限られているため、時間帯によってはお待ちいただく可能性があります。

「Then & Now Ginza Street, 1954-2019」

ホンマタカシによる展覧会『Every Building on the Ginza Street』関連ワークショップ。本作の引用元となっているエド・ルシェのアーティストブック『Every Building on the Ginza Street』と同じ方法で、1本の街路沿いを全て記録した作品に、1973年と2003年にハリウッド大通りを撮影した『Then & Now Hollywood Boulevard, 1973-2004』があります。今回のワークショップでは、1954年に刊行された『銀座界隈』の別冊『アルバム・銀座八丁』の写真と、参加者が撮影した写真を比較する小冊子『Then & Now Ginza Street, 1954-2019』を作成します。

ホンマタカシ

写真家。2011年から2012年にかけて、個展「ニュー・ドキュメンタリー」を日本国内三ヵ所の美術館で開催。著書に『たのしい写真』、近年の作品集に『THE NARCISSISTIC CITY』(MACK)がある。また2018年に『ホンマタカシの換骨奪胎—やってみてわかった!最新映像リテラシー入門—』(新潮社)を刊行。

開催日時

3月31日(日)

13:00 - 15:00(受付:12:30 - 13:00)

会場 B3 / 地下3階
講師 ホンマタカシ
参加料 3,000円
定員 25名
予約 要予約
申込み Peatix: https://tabf-ginza.peatix.com
注意事項
  • カメラのご用意をお願いします。(携帯電話・スマートフォンのカメラも可)

「かみであそぼう」

紙で遊び、紙で想像をふくらます、新感覚の体験型ムック「ぺぱぷんたす」から生まれた かみのかみさま「ソビー」と「ワッキー」がTOKYO ART BOOK FAIR: Ginza Editionにやってきます。紙を切ったり破ったり、折ったり、鳴らしたり…。二人といっしょに、紙を使ってあそびましょう。

ソビー

「ぺぱぷんたす」から生まれた かみのかみさま。紙袋をかぶり大好きな紙のゴミをまとっている。特に紙のうすっべらいところがお気に入り。脱ぐと「ぺぱぷんたす」のアートディレクター祖父江慎になる。

(祖父江慎 Sobue Shin コズフィシュの代表 / 1959年 愛知県生まれ。愛知県立旭丘高校美術科卒、多摩美術大学グラフィックデザイン科中退。うっとりすることが好きで、うまくいかないことにも喜ぶ)

ワッキー

「ぺぱぷんたす」から生まれた かみのかみさま。紙のリボンに紙のスカート。特に紙のしなやかさがお気に入り。脱ぐと「ぺぱぷんたす」のデザイナー、脇田あすか になる。

(脇田あすか Wakida Asuka コズフィシュの生活係 / 1993年 愛知県生まれ。東京藝術大学デザイン科大学院を卒業。展覧会や書籍の仕事に携わりながら、豊かな生活をおくることにつとめる)

ぺぱぷんたす

ブックデザイナーの祖父江慎さんがアートディレションをつとめる本『ぺぱぷんたす』は、紙の可能性をさまざまなアプローチで表現した、新感覚の体験型のムック。この『ぺぱぷんたす』から飛び出した、かみのかみさま「ソビー&ワッキー」は、幼児向けの雑誌『幼稚園』やテレビ東京系『おはスタ』でも大活躍。紙の不思議さ、面白さを伝えている。

かみのかみさま「ソビー」(左)、「ワッキー」(右)。新感覚の体験型ムック「ぺぱぷんたす」
開催日時

4月7日(日)

10:30 - 12:00(受付:10:00 - 10:30)

13:00 - 14:30(受付:12:30 - 13:00)

会場 B3 / 地下3階
講師 ソビー・ワッキー
参加料 1,000円、または『ぺぱぷんたす』のご購入 (当日、受付にてご購入いただけます)
定員 各回10名
対象 6 - 12歳(お子様のみの参加となります)
予約 要予約
申込み Peatix: https://tabf-ginza.peatix.com

TALK

「Ex Nihilo」関連トーク

3月8日(金) - 3月17日(日)まで、本フェアの展示第一弾として開催される「Ex Nihilo」展のために来日するロンドンのデザインユニット、OK-RMの二人とアメリカ人フォトグラファー、ダニエル・シェアによるトークイベント。「Ex Nihilo」の制作にまつわる話を中心に、彼らのクリエイティビティについて語ります。

OK-RM

2013年にオリバー・ナイトとロリー・マクグラスにより結成、ロンドンを拠点に活動。アーティストやキュレーター、編集者、建築家、デザイナー、団体等と継続的なパートナーシップを持つ。2015年出版プロジェクト「InOtherWords」を開始、様々なコラボレーションのもと作品集を刊行。ブルノ国際グラフィック・デザイン・ビエンナーレではグランプリを受賞。

http://www.ok-rm.co.uk/

Daniel Shea

1985年生まれ。メリーランド芸術大学を卒業後、イリノイ大学シカゴ校で美術学修士号取得。現在ニューヨークを拠点に活動。2018年に世界で活躍する35歳以下の現代写真家から年に一度選出される「Foam Paul Huf Award」を受賞、Foam写真美術館で展覧会を開催した。

http://www.danielpshea.com

TALK EVENT | 「Ex Nihilo」

「Ex Nihilo」関連トーク

開催日時

3月12日(火)

18:30 - 20:00(受付:18:00 - )

会場 B3 / 地下3階
出演者 OK-RM・ダニエル・シェア
定員 30名
参加料 無料
予約 要予約
申込み Peatix: https://tabf-ginza.peatix.com

Film Screening

3月18日(月) - 3月22日(金)は、観る人のクリエイティビティを刺激する4本の映画のスクリーニング(上映会)を行います。無料でお楽しみいただけます。

※上映時間は、TOKYO ART BOOK FAIRウェブサイトでお知らせします。

https://tokyoartbookfair.com/ge_events/12518/

開催期間 3月18日(月) - 3月22日(金)
会場 B3 / 地下3階

Book Signing

国内外の出版社、ギャラリー、書店、アーティストが、それぞれのテーブルで、来場者と直接コミュニケーションをとりながら印刷物の魅力を伝える「Exhibitor Booth」では、アーティストがやってきてサイン会を行うテーブルも。五木田智央、横山裕一、ウィスット・ポンニミット、塩田正幸、小山泰介、細倉真弓ら、作り手と触れ合える貴重な機会をお見逃しなく!

※スケジュールは、TOKYO ART BOOK FAIR ウェブサイトでお知らせします。

https://tokyoartbookfair.com/ginzasonypark/ge_book-signing/

Park Live

Park Live × TABF #006 TOKYO ART BOOK FAIR Ginza Edition / Ginza Sony Park

3月8日(金) - 4月14日(日)のPark Liveは、「#006 TOKYO ART BOOK FAIR: Ginza Edition」と連動し、ラインナップを決定、ここでしか見ることが出来ないプログラムも多数企画。

初日のオープニングレセプションに登場する蓮沼執太を皮切りに、25周年を迎えたバンドBuffaro Daughter、オオルタイチとファッションブランドPOTTOによるコラボレーション、detune.+青葉市子+イトケン+西島大介によるユニット「すべてがちょっとずつ優しい世界」、アーティスト安野谷昌穂 と ミュージシャン森俊二のセッションなど、ここでしか見ることが出来ないプログラム多数。さらに、アーティストの花代とエレナ・トゥタッチコワのセッション、写真家、山谷佑介によるカメラとドラムを使ったパフォーマンス、写真家ホンマタカシのバンド「deer revenge」の出演など、フェアに参加するアーティストたちによる演奏もお見逃しなく! アートブックのみならず、音楽との出会いもお楽しみください。

※「"BEER TO GO" by SPRING VALLEY BREWERY」でワンオーダーをお願いします。

Park Liveについて https://www.ginzasonypark.jp/parklive/

開催日時
3月8日(金)20:00 - Shuta Hasunuma
3月9日(土)

一部16:00 - :山谷佑介

二部18:00 - :花代+エレナ・トゥタッチコワ

3月15日(金)20:00 - 水野創太
3月16日(土)17:00 - kotoko tanaka
3月17日(日)17:00 - Kie Katagi
3月22日(金)20:00 - Buffalo Daughter
3月23日(土)17:00 - オオルタイチ×POTTO
3月29日(金)20:00 - すべてがちょっとずつ優しい世界
3月30日(土)17:00 - deer revenge
4月5日(金)20:00 - RHYTHM BILLGATES
4月6日(土)17:00 - Port of Notes
4月7日(日)17:00 - 安野谷昌穂 + 222(森俊二)
4月12日(金)20:00 - fox capture plan
4月13日(土)16:00 - / 19:00 - 51.3 G-WAVE
会場 B4 / 地下4階
Shuta Hasunuma
山谷佑介
花代+エレナ・トゥタッチコワ
水野創太
kotoko tanaka
Kie Katagi
Buffalo Daughter
オオルタイチ×POTTO
すべてがちょっとずつ優しい世界
deer revenge
RHYTHM BILLGATES
Port of Notes
安野谷昌穂 + 222(森俊二)
fox capture plan
51.3 G-WAVE

Park BGM

Park BGM × TABF #006 TOKYO ART BOOK FAIR Ginza Edition / Ginza Sony Park

Ginza Sony Park B4(地下4階)では、「今、Parkで聴きたい音楽」をテーマとし、国内外のアーティストやクリエイターがセレクトした10枚のアルバムがBGMとして流れています。3月8日(金) - 4月14日(日)は、「#006 TOKYO ART BOOK FAIR: Ginza Edition」と連動し、フェアにゆかりのあるアーティストたちが選曲します。

Park BGMについて https://www.ginzasonypark.jp/parklive/bgm.html

開催日時
3月8日(金)- 3月10日(日) 平野太呂(写真家)
3月11日(月)- 3月17日(日) COMPUMA(DJ)
3月18日(月)- 3月24日(日) 河井美咲(アーティスト)
3月25日(月)- 3月31日(日) 角田純 (画家)
4月1日(月)- 4月7日(日) ミランダ・ジュライ(映画監督 / 小説家 / アーティスト)
4月8日(月)- 4月14日(日) PUGMENT(パグメント)(ファッションレーベル / 日本)
会場 B4 / 地下4階
平野太呂
COMPUMA
河井美咲
角田純
ミランダ・ジュライ
PUGMENT(パグメント)

CURRY TRUCK

「Art Book × Curry」をテーマにCURRY TRUCKが登場します。期間中、10店舗以上のカレー屋が日替わりで出店予定です。パークの中で、本とカレーをぜひお楽しみください。

会場 B3 / 地下3階
注意事項
  • カレー販売は無くなり次第終了となります。
  • 出店店舗の詳細とスケジュールはGinza Sony ParkのInstagramにて随時お知らせします。

TOKYO ART BOOK FAIRとは

TOKYO ART BOOK FAIRは、2009年にスタートしたアート出版に特化した日本で初めてのブックフェアです。

年に一度のペースで開催し、個性豊かなアートブック、カタログ、アーティストブック、そしてZINEなどを出版するアーティストや出版社が一同に集結する場所として着実に成長し、アジアで最大規模のアートブックフェアとなっています。毎回、国内外の出版社やギャラリー、アーティストら約350組が出展、2万人以上の方にご来場いただいています。

先進的なブックメイキングを続けるアーティストや出版社が作る魅力的な出版物で彩られたブースのほか、特別展、トーク、スクリーニングなどさまざまなイベントを会期中に開催しています。TOKYO ART BOOK FAIR は、アジアにおけるアートブック文化を牽引するフェアになることを目指し、ユニークな進化を続けるアートブックの世界観を体感することができる機会を創出しています。

Webサイト: https://tokyoartbookfair.com/

会期

2019年3月8日(金)- 4月14日(日)

※本プログラムは終了しました。

時間

10:00 - 20:00

※3月8日(金)は17:00 - 21:00の開催となります。

会場 B2 - B3 / 地下2階 - 地下3階[Park Map]
料金

無料

主催

TOKYO ART BOOK FAIR / Ginza Sony Park

注意事項
  • 混雑時は入場規制をかける可能性がありますので、予めご了承ください。
  • 上記は予告なく変更となる場合があります。